
ゆうしんママ
スマホを使ってAIイラストを作る準備をしましょう
自分でAIイラストを作れるようになるんだね!
楽しみ!!

しゅん君

ゆうしんママ
そうだね!
まずはアプリのダウンロード、
アカウント登録から始めてみましょう!
この記事では、Bingアプリをダウンロード、アカウント登録について説明します。
この記事でわかること
- アプリのダウンロード方法が分かる
- アカウント登録方法が分かる

AIイラストを作成するために必要なアプリをダウンロードしましょう!
アプリのダウンロード・アカウント登録
ここではAIイラストを無料で作成できるBing(Copilot)をスマホで使用するために必要なアプリのダウンロードからアカウント登録までの流れを説明します。
アプリを使用するにはMicrosoftのアカウント(登録無料)が必要です。
アカウントがない場合は、下記の手順に従って登録を進めましょう。
(2024年3月18日現在の画面表示)
アプリのダウンロードからアカウント登録までの流れ
Bingアプリを検索する

- 「Bing アプリ」で検索
アプリをダウンロードする

- 「入手」でアプリをダウンロードする
アカウント登録をする

- Microsoftアカウントがある場合は、既に登録しているメールアドレスや電話番号等を入力し、「次へ」をおす
→「記事名」へ進んでください - Microsoftアカウントがない場合は、STEP4へ進みアカウントを作成する
新しいアカウントを作成する

- 任意のメールアドレスを入力する(Gmailでもよい)
- どちらかの方法で登録をする(新しいメールアドレスとはMicrosoftが発行するものになります)
- 「次へ」ボタンをおす
パスワードの作成をする

- 任意のパスワードを入力する
- 「次へ」ボタンをおす
名前の入力をする

- 姓・名を各欄へ入力する
- 「次へ」ボタンをおす
生年月日を入力する

- 「国/地域」を選択する
- 「生年月日」を入力する
- 「次へ」ボタンをおす
登録したメールアドレスに届いた受信コードを入力する

- 登録したメールアドレスに届いた受信コード(数字)を入力する
- 「次へ」ボタンをおす
メッセージに従って進める

- クイズに回答するため、「次へ」ボタンをおす
指示に従ってクイズに回答する(2回行う)

- 指示に従って「←」「→」で向きを変える(2件回答する)
- 「送信」ボタンをおす
アカウントの作成完了

- この画面が表示されたらアカウントの作成完了です。
早速、アプリを使ってみましょう!
早速AIイラストを作ってみましょう!
次の記事はこちら